アプリで広告非表示を体験しよう

菊芋の豚肉巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chaachan6066
ご飯にもおつまみにも合います。

材料(2~人分)

菊芋
200g
豚肉(薄切り肉)
100g~
○ めんつゆ
大さじ 2
○ 醤油
大さじ 1
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    菊芋はたわしでごしごし洗います。洗いにくい部分は歯ブラシやスプーンを使って落とします。
    それでも取れない汚れは包丁で剥きます。
    菊芋を豚肉が巻きやすい大きさ(長さ)に切ります。
  2. 2
    豚肉に菊芋をくるくる巻いていきます。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を熱し、2を巻き終わりを下にして焼きます。
    焼き色がついたらひっくり返して、蓋をして2分くらい蒸し焼きにします。
  4. 4
    キッチンペーパーで余分な油や汚れを軽く拭きとり、○を回し入れて、絡めます。
  5. 5
    出来上がりです。

おいしくなるコツ

菊芋は皮を剥くと栄養分がなくなるそうで、剥かずに調理しました。 生でも食べられるのでちょっと固めです。柔らかめがお好きならばレンジで軽く加熱してから豚肉に巻いてください。 お好みで一味を振っても美味しいです。

きっかけ

菊芋をたくさんいただいたので、豚肉て巻いてみました。

公開日:2015/01/17

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉その他の野菜
料理名
菊芋の豚肉巻き

このレシピを作ったユーザ

chaachan6066 食べることと飲むことが何よりの楽しみ。冷蔵庫にある物でいろいろ工夫しながら美味しい食卓を目指しています。 分量は目安にして、ご自分の味を作ってください。 また大食漢の夫婦なので、2人前とあるのは3人前くらいになります。ご了承くださいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする