小松菜の間引き菜でお味噌汁♪(´ε` ) レシピ・作り方

小松菜の間引き菜でお味噌汁♪(´ε` )
  • 5分以内
  • 100円以下
りぽひめ
りぽひめ
ほんのり小松菜が香って美味しいです。

材料(4人分)

  • 小松菜の間引き菜 20本
  • 豆腐 一丁
  • お湯 500CC
  • シマヤだしの素 5グラム
  • 合わせ味噌 大さじ2半
  • ごま油 小さじ半

作り方

  1. 1 小松菜を茎と葉の部分と半分に切り分けます。
  2. 2 鍋にお湯を沸かしてだしの素、小松菜の茎、さいの目に切った豆腐を入れて沸騰させます。中火にして、葉の部分と味噌を加えて沸騰寸前までにときます。
  3. 3 沸騰寸前で火を止めてごま油を垂らして出来上がりです。

きっかけ

庭の小松菜を間引いたので。

おいしくなるコツ

茎と葉を時間差で加えること。

  • レシピID:1760019429
  • 公開日:2014/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る