アプリで広告非表示を体験しよう

鱈のソテー♡粒マスタードソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chaachan6066
鱈とマスタードソースが良く合います。

材料(2人分)

生鱈
半身(4切れ)
適量
クレージーソルト
適量
小麦粉
適量
大さじ 1~
● 粒マスタード
大さじ 2
● マヨネーズ
大さじ 2
● 醤油
小さじ 1~
● 新玉ねぎ(みじん切り)
大さじ 2
オリーブオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鱈は塩をパラパラと振って10分くらい置きます。
    水分がでるのでキッチンペーパーでしっかり水気を拭き取ります。
    クレージーソルトを振りかけ、小麦粉を全面にまぶします。
  2. 2
    ↑ 付け合せの野菜
     しいたけとじゃがいも
    椎茸は石突を取ります。
    じゃがいもは皮を剥いて、食べやすい大きさに切り、レンジで加熱して柔らかくしておきます。
    *お好みの野菜をどうぞ
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを熱し、1 の鱈を皮めを下にして焼きます。
    焼き色がついたらひっくり返し、付け合せの野菜も一緒に入れて、酒を加え、ふたをして蒸し焼きにします。
  4. 4
    玉ねぎはみじん切りにして、●を混ぜておきます。
  5. 5
    3 が焼けたら、お皿に盛って、 4 のソースをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

●は味見をしてお好みの味に調整してください。

きっかけ

生鱈の切り身が残っていたので。

公開日:2014/03/04

関連情報

カテゴリ
たら小麦粉
料理名
ソテー

このレシピを作ったユーザ

chaachan6066 食べることと飲むことが何よりの楽しみ。冷蔵庫にある物でいろいろ工夫しながら美味しい食卓を目指しています。 分量は目安にして、ご自分の味を作ってください。 また大食漢の夫婦なので、2人前とあるのは3人前くらいになります。ご了承くださいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする