簡単☆トマトのアミューズ☆ レシピ・作り方

簡単☆トマトのアミューズ☆
  • 約15分
  • 100円以下
すいかサマ
すいかサマ
ワインのちょっとしたオードブルに。お砂糖の量を増やして冷たいデザートとしても。

材料(1人分)

  • しゅうまいの皮 2枚
  • ミディトマト 2コ
  • 砂糖 小さじ2
  • ワイン 大さじ1
  • レーズン 3~5粒
  • 粉ゼラチン ほんの少し(1g以下)

作り方

  1. 1 マドレーヌ型にしゅうまいの皮を1枚乗せます
    指にちょっと水を付けて、皮の上の部分を湿らせもう1枚☆型になるように皮を重ねます
  2. 2 手を使って、マドレーヌの方にピッタリと皮を貼り付けます。
    生地に、フォークや爪楊枝を使って、数カ所、穴を開けておきます。
  3. 3 型ごとオーブントースターに入れ、焦げ目が付くまで焼きます。
  4. 4 オーブントースターにもよりますが、
    今回、1000wで約5分くらいで、こんな感じになりました。
    このまま生地を冷まして置きます。
  5. 5 トマトのヘタを取り4つ割りにして砂糖をふりかけ、15分ほど置きます
  6. 6 出た水分を別の耐熱容器に入れ、ワインを加えレンジで10秒~20秒加熱し沸騰させます
  7. 7 ⑥が80度程度に冷めたら粉ゼラチンを加え混ぜ合わせ、ゼラチンが溶けたら⑤のトマトのお皿に入れ、冷蔵庫で冷やします
  8. 8 食べる直前に④の型にトマトを乗せ、レーズンをトッピングすれば完成です
  9. 9 ワイングラスの上にコースターを置き、その上にお料理を乗せます
  10. 10 このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています

きっかけ

お砂糖のレシピコンテストように考えました

おいしくなるコツ

水分が出ると皮がぺちゃっとなるので、食べる直前に皮の上にトマトを乗せて下さい。トッピングはレーズンの他チーズ、ナッツなどでも☆デザートにする場合は、トマトにかけるお砂糖の量を増やし、生クリームやカスタードと一緒に盛り付けると良いですよ

  • レシピID:1760013966
  • 公開日:2013/05/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト全般
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る