生姜ご飯のいなり寿司++ レシピ・作り方

生姜ご飯のいなり寿司++
  • 約1時間
  • 300円前後
aoi++
aoi++
オリジナルのお稲荷さんです♪
中のご飯がおいしいですよー

材料(4人分)

  • 2合
  • 紅しょうが 適量
  • 白ごま 大さじ2
  • ※酢 大さじ2
  • ※砂糖 大さじ2
  • ※煮汁 大さじ2
  • ※塩 小さじ1
  • 油揚げ 5枚
  • ●みりん 大さじ2
  • ●砂糖 大さじ2
  • ●醤油 大さじ2
  • ●水 1カップ

作り方

  1. 1 お米を洗って、2合分の目盛より若干少なめに水を入れ、通常通り炊きます。
  2. 2 油揚げは半分に切って、油抜きします。
    (後でご飯を詰め易いように、袋状に中を開いておく)
  3. 3 2を●を鍋に入れ、中火で10分煮たら、粗熱を取っておきます。
  4. 4 1のご飯が炊けたら、紅しょうがと白ごまと、合わせた※をかけ、混ぜます。
  5. 5 4を3に詰めたら、出来上がり♪

きっかけ

いつも付け合わせで紅しょうがを添えているけど、中に入れたら、食べやすいのでは?と思って。

  • レシピID:1760010693
  • 公開日:2012/09/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
関連キーワード
寿司 お稲荷さん パーティー お弁当
料理名
いなり寿司
aoi++
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • shiryu7717
    shiryu7717
    2012/11/15 12:45
    生姜ご飯のいなり寿司++
    紅生姜がいいですね~(≧∇≦)☆美味しくいただきました☆有り難うございました_(._.)_

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る