梅紫蘇ドレッシング レシピ・作り方

梅紫蘇ドレッシング
  • 約10分
chaachan6066
chaachan6066
ノンオイルなのでヘルシーです。

材料(2~人分)

  • 梅干し 2~3個
  • 大葉 3枚
  • ○ 白ごま 小さじ 1
  • ○ めんつゆ 大さじ 3
  • ○ 酢 大さじ 1~
  • ○ 砂糖 小さじ 1~
  • ○ 水(お好みで) 大さじ 1~

作り方

  1. 1 梅干しは種をとり、包丁で叩いておく。
    大葉は千切りにする。

    ○を混ぜておく。
  2. 2 1 の全部を混ぜて出来上がりです。
  3. 3 ↓ わかめ、しらすのサラダのドレッシングに使いました。

    他に冷奴、肉料理など重宝します。
  4. 4 ↓ オクラとしらすの冷奴にかけてみました。(6/28 追記)

きっかけ

梅干しで美味しいドレッシングを作ってみました。

おいしくなるコツ

ちょっと濃いめのドレッシングです。味を見て、お好みで水を足してもOK。○の量もお好みで加減してください。 来客用以外は梅干しの種も一緒に(もったいないので)混ぜてください。 梅干しの種が当たり!!みたいで楽しいです。

  • レシピID:1760008560
  • 公開日:2012/06/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風ドレッシング
料理名
ドレッシング
chaachan6066
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • dokatu
    dokatu
    2012/09/14 10:04
    梅紫蘇ドレッシング
    おはようございます^^家庭に有る食材で作れるレシピを探して、晩食の1品として、食べさせて頂きました、簡単でとても美味しかったです、御馳走様でした^-^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る