アプリで広告非表示を体験しよう

イタリアンな豚しゃぶ☆豚肉のトマト冷しゃぶ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すいかサマ
これからの季節にぴったりな豚しゃぶ。トマトとにんにくのイタリアンな感じのソースに仕上げました
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚肉(しゃぶしゃぶ用)
250g
トマト(完熟)
1コ
大葉
5枚
ミョウガ
1本
★醤油
小さじ1
★オリーブオイル
0~大さじ1
★塩・粗挽き黒こしょう
適宜
★にんにく(チューブ)
1cmくらい
☆塩
適宜
☆酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトは洗い、ヘタの方を上にし皮ごとおろし金でおろし、★印を加えまぜ合わせておく(皮とヘタだけ残ると思います)
  2. 2
    ミョウガは千切りにし、水に晒しアクを抜く。大葉は千切り
  3. 3
    鍋に水と☆印と豚肉を入れ火にかけ、かき混ぜながら、豚肉に火が入るまで加熱する(沸騰直前、豚肉の色が白くなるまで)
  4. 4
    ③を冷水にとり、アクをサッと洗い流し、豚肉をペーパーの上に置き水気を取る
  5. 5
    皿に①を注ぎ④の豚肉をのせ、大葉とミョウガを天盛にする
  6. 6
    このお料理を含む今夜の献立はhttp://ameblo.jp/suika385/、レシピブログはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummerに掲載中
  7. 7
    ※③は沸騰したお湯に一枚ずつ豚肉を入れてしゃぶしゃぶして頂いても良いですが、水から入れると豚肉同士がくっつかないので、私はこのような方法で作っています。

おいしくなるコツ

にんにくやトマトの生っぽいのがお嫌いな方は、予めレンチンしてから使用して下さい。トマトは加熱すると甘みが増し、濃い味に仕上がります。フレッシュ感を楽しみたい方は加熱せずにとお好みで作っていただいたらと思います。

きっかけ

なんとなく思い付きで作ってみました

公開日:2012/05/27

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
料理名
しゃぶしゃぶ

このレシピを作ったユーザ

すいかサマ その日の特売で安く買えた物、知り合いに頂いた物等を使って、インスピレーションで料理してます。高価なお料理ではないですが、色々な調理方法や組み合わせで日々の食卓を楽しんでいます。こちらに投稿したお料理を含む、食事の献立として、ブログの方で紹介させて頂いてますhttp://ameblo.jp/suika385/

つくったよレポート( 1 件)

2015/10/17 21:19
とっても美味しかったです♪
aidontamu
お作りいただきありがとうございます。ぜひまたよろしくお願いします☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする