稲荷揚げの和風ポテトサラダ レシピ・作り方

稲荷揚げの和風ポテトサラダ
  • 約10分
  • 100円以下
すいかサマ
すいかサマ
お稲荷さん用に甘く味付けをしたおアゲさんのポテトサラダ。甘辛い味付けがお弁当にピッタリ

材料(2人分)

  • じゃが芋 大1
  • いなり寿司用味付け揚げ(市販品) 1枚
  • 醤油 小さじ1
  • キュウリ 1/3本
  • お好みでマヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1 じゃが芋は皮を剥き4等分か6等分の大きさに切り、水にさらしアク抜きをし、耐熱容器に入れレンジでじゃが芋にすっと竹串が刺さるくらいまで加熱する
  2. 2 キュウリは5mm幅のいちょう切りにし、分量外の塩を振り、水が出たら水気を軽く絞る
  3. 3 寿司揚は5mm幅の短冊切り
  4. 4 じゃが芋の粗熱が撮れたら、全ての材料を器に入れ、混ぜ合わせる
  5. 5 こちらのお料理を含む今夜の献立を楽天ブログの方で掲載しております、是非ご覧になって下さい。URLはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummer
  6. 6 もう1枚、あげさんを使って頂いて、そのあげさんの中に、ポテトサラダを詰めていただくと、お弁当の見栄えも良いですよ☆

きっかけ

お弁当用

おいしくなるコツ

当然、市販品ではなくご自分で煮て頂いた、お揚げさんを使えばもっと美味しく出来ると思います☆お揚げを炊いた、煮汁があれば、加えていただくと良いと思います。

  • レシピID:1760004972
  • 公開日:2012/01/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
料理名
ポテトサラダ
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 颯湖
    颯湖
    2013/06/28 15:57
    稲荷揚げの和風ポテトサラダ
    半端に余ってしまった稲荷揚げを使いました。甘辛い味付けで、マヨネーズ味とは一味違ってとってもおいしいですね。また作ります。ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る