アプリで広告非表示を体験しよう

ダブルトマトで!いわしスパゲティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
コナチーズ2323
トマト缶詰の酸味とコク、プチトマトのフレッシュな甘み、二種類のトマトがとろとろブロッコリーにとイワシによく合って、とってもおいしいです。

材料(2人分)

スパゲティ
200グラム前後
スパゲティをゆでるお湯
2リットルぐらい
スパゲティをゆでる塩
大さ1
ブロッコリー
1/2株
イワシ
開いてあるもの5尾
イワシに振る塩
4つまみ
カットトマト缶詰
大さじ6
プチトマト
8個
ニンニクみじんぎり
小さじ1分、または1かけ分
オリーブオイル
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライ用に開いたイワシを使います。一人前2~3枚。
    尾、硬い骨、背びれは手でちぎって取ります。
    脇腹の細かい細い骨やはそのままでも大丈夫ですが、きになるようなら取りましょう。
  2. 2
    包丁で切って、両面に塩をふります。(片面2つまみずつ)
  3. 3
    オリーブオイルを熱して、身の側から焼きます。
  4. 4
    ふちの色が白くなってきたら裏返して、皮側も焼きます。
  5. 5
    こんな感じで両面こんがり焼けたらお皿にイワシを取っておきます。
    フライパンに残ったオイルは後で使うので、そのままにしておきます。
  6. 6
    ブロッコリーは小房にわけておきます。
  7. 7
    プチトマトは半分に切っておきます。
  8. 8
    イワシを炒めたフライパンの残った油の中に、みじん切りのニンニクを入れておきます。
  9. 9
    お湯を沸かして塩を入れ、スパゲティとブロッコリーを入れます。
  10. 10
    5分ほどたったらブロッコリーだけや網ですくってフライパンに入れ、ニンニクと一緒に中弱火で炒めます。
  11. 11
    ブロッコリーは木べらでつぶしましょう。
    スパゲティは時間通り茹で続けます。
    ブロッコリーをゆでてい途中にスパゲティが茹ったら、ざるに上げておきます。
    ニンニク焦がさないように!
  12. 12
    フライパンからニンニクの良いにおいがしてきたらトマト缶詰を入れます。
  13. 13
    お皿に取り分けておいたイワシを加えて、イワシを少し崩しながら炒め、水分をとばします。
  14. 14
    プチトマトを加えて30秒ほど炒めます。
  15. 15
    茹でたスパゲティを加えてからめます。
  16. 16
    お皿に盛りつけます。

おいしくなるコツ

特にないです。

きっかけ

アンチョビの代わりにイワシを使ってみましたが、臭みが出るのではないかと、缶詰とフレッシュのトマト両方を使ったところ、すごくおいしくできました。

公開日:2022/04/12

関連情報

カテゴリ
いわしブロッコリートマト缶プチトマトトマト系パスタ

このレシピを作ったユーザ

コナチーズ2323 母から教えてもらったもの、子育てを経て工夫してきたお菓子やおかず、おいしかったもの覚書ノートです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする