ココアスポンジ☆ レシピ・作り方

ココアスポンジ☆
  • 約1時間
  • 100円以下
mama3☆
mama3☆
粉、糖分少なめです。
通常のデコ以外に、ショコラドゥーブルやチョコムースの土台にも。

材料(18cm型人分)

作り方

  1. 1 型に敷紙を敷く。
    オーブンを180℃に予熱する。
    小麦粉60g
    ココア20g
    を合わせて振るっておく。
  2. 2 卵3個
    きび砂糖60g
    オリゴ糖シロップ30g
    をボールに入れ、50〜60℃の湯煎にかけながらハンドミキサー高速で泡立てる。
  3. 3 羽根が普通の幅広の場合は持ち上げても羽根の中に生地が残って落ちない位、クイジナートのように断面が○のような羽根4本の場合は持ち上げてしばらくするとぽてっと落ちる位まで、泡立てる。
  4. 4 ハンドミキサー低速で1分くらい泡立て、キメを整える。
    ハンドミキサーは激しく動かさず、ボールの中をゆっくり移動させて下さい。
  5. 5 粉類を振るいながら加え、ボールを回しながらゴムベラで切って底からすくい上げるように混ぜ合わせる。
  6. 6 大体混ざったところで、牛乳20mlに生地をひとすくい加え、泡立て器やハンドミキサーの羽根等でよく混ぜ、それをボールに入れて混ぜ合わせる。
    ココア生地は泡が消えやすいので、手早く。
  7. 7 型に流し入れ、170℃に温度を下げて25〜30分焼く。
  8. 8 つまようじを中央に刺し、ドロドロがついてこなければ焼き上がってます。
  9. 9 ケーキクーラーに逆さまに置いて冷ます。
  10. 10 ショコラドゥーブルに使う時は大人用の箸をガイドにし、5mmくらいの厚さにスライスしています。
  11. 11 ケーキ手前と奥に箸を横向きに置き、その上にケーキナイフを寝かせる。
    ケーキを上からしっかり押さえ、箸にナイフが乗った状態のまま焦らず大きくナイフを動かして切ると、きれいに切れます。

きっかけ

ショコラドゥーブルの土台に使いました。

おいしくなるコツ

クリーム等で卵白が余ってしまう場合、1個分足してもOKです。

  • レシピID:1750087431
  • 公開日:2021/08/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキチョコレートケーキ
mama3☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る