アプリで広告非表示を体験しよう

揚げだしなすと鶏の漬け汁そば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BIGBACK
なすの揚げ出しが余った時のリメイクとしておすすめです。お好み大根おろしと大葉を付けても美味しいですよ。

材料(2人分)

そば
160g
なす
2本
ピーマン
3個
揚げ油
適量
★めんつゆ 3倍濃縮
80cc
★醤油
大さじ1
★砂糖
小さじ1
★みりん
小さじ2
★水
180cc
鶏むね肉
100g
大さじ3
小さじ1/2
生姜チューブ
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    洗ったなす、ピーマンは1/4等分して水気を拭いておく。
  2. 2
    ★の材料をあわせ、タッパに入れ沸騰させておく。
  3. 3
    鶏むね肉に酒、塩、生姜チューブを擦り込み1時間以上置く。220℃に熱したグリルで20分ほど焼き、10分あけずに置く。
     1cm幅にスライスして肉汁ごと2に漬ける。
  4. 4
    揚げ油を鍋で熱し、1を揚げる。中火でピーマンはさっと、なすは3分程。熱いうちに3にあわせて漬けて冷蔵庫でひと晩寝かせる。
  5. 5
    たっぷりのお湯にお湯を熱し、そばを茹でる。ザルにあけ流水で冷やしておく。
  6. 6
    4をつゆごとあたためて盛り付け、そばは冷たいまま供する。

きっかけ

なすとピーマンの揚げ出しが余ったので。鶏を付け足しましたが、無しでも充分美味しいです。

公開日:2021/05/23

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦なす全般めんつゆアレンジそば
関連キーワード
鴨南蛮 作り置き なすあげびたし 残り物で

このレシピを作ったユーザ

BIGBACK テーマは昭和のごちそうです。  感想や、何か気づいたことがあればコメント頂けたら幸いです。レシピがもっと良くなるよう随時訂正していきます!  管理栄養士ですが、インスタントやジャンクも好きです(*^^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする