アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪大分名物団子汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆bataco☆
本当は手間と時間のかかる団子汁ですが、、食べたい時にすぐに作れる即席団子汁です♪

材料(4人分)

●小麦粉
50g
●水
50cc
●塩
少々
大根
10cm(150g)
人参
1本(100g)
しいたけ(干しいたけ)
2〜3枚
油揚げ
1/2枚
かまぼこ
1/2枚
だし汁
600cc
味噌
大さじ2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●小麦粉・水・塩を混ぜ合わせて団子の生地を作っておく
  2. 2
    ・大根、人参はいちょう切り
    ・油揚げ、かまぼこ、しいたけはせん切り
  3. 3
    だし汁に切った材料を入れ火にかける(だしパックを利用しました、途中で取り出します)
  4. 4
    野菜が煮えたら、①の団子生地を一口サイズずつ スプーンで落としていきます
    (この時、沸騰した状態で落としてください)
  5. 5
    団子が浮き上がったら、火を弱め、味噌を入れて出来上がりです♪

おいしくなるコツ

たくさん野菜や具材を入れること☆ さつまいも・かぼちゃ・里芋・白菜等など おすすめです(^_-)-☆

きっかけ

簡単にだんご汁を作りたくて(*^^*)

公開日:2020/05/19

関連情報

カテゴリ
だんごその他の郷土料理味噌

このレシピを作ったユーザ

☆bataco☆ 簡単で美味しい料理を日々考えてます♪ 子供たちに美味しく♡楽しく野菜を食べさせるのが私の楽しみです(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする