アプリで広告非表示を体験しよう

鶏むね肉でしいたけの肉詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
べんすけ
あっさりさっぱりな
しいたけの肉詰めです。

材料(2人分)

しいたけ
6個
鶏むね肉
80g
長ネギ
1/3本
1個
塩コショウ
少々
ごま油
大さじ1
めんつゆ4倍濃縮
小さじ2
大さじ2
いりごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しいたけは軸を取る。
  2. 2
    鶏むね肉、長ネギを適当な大きさに切って、しいたけの軸、卵、塩コショウと共にフードプロセッサーにかけて、つくねを作る。
  3. 3
    しいたけに3のつくねを乗せ。
    フライパンにごま油をひいて
    つくね側から3分づつ両面焼く。
  4. 4
    焼けたらフライパンにめんつゆ、水を入れて
    しいたけに絡める。

    お皿に盛り付けていりごまをかける。

おいしくなるコツ

しいたけの軸は指でつまんでひねれば 簡単に取れます。 つくねが余ったら 丸めて焼いたり、お味噌汁に入れたりしてください。

きっかけ

ファーマーズマーケットでで美味しそうなしいたけを買いました。 私はケトジェニック、娘はローファットダイエット中なので鶏ムネで肉詰めにしました。

公開日:2020/04/05

関連情報

カテゴリ
しいたけ低カロリーおかず簡単おつまみ鶏むね肉お弁当のおかず全般
関連キーワード
しいたけの肉詰め お弁当のおかず ケトジェニック 鶏むね肉
料理名
鶏ムネ肉でしいたけの肉詰め

このレシピを作ったユーザ

べんすけ 酔っぱらい。なんちゃって主婦。 ウシガエル似。 今欲しいのはぶんぶんチョッパ。 趣味はダイエット、 特技はリバウンド、でぶ飯。 只今のダイエットはささみダイエット。 健康志向なので、ご飯は玄米 油はオリーブオイルが標準装備。 質問 貴方様の思う、 白ご飯が進む最強デブ飯は何ですか?

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする