お弁当 とろろ昆布と板蒲鉾と胡麻のマヨかけ雑穀ご飯 レシピ・作り方

お弁当 とろろ昆布と板蒲鉾と胡麻のマヨかけ雑穀ご飯
  • 約10分
ぷ〜みぃまま♪
ぷ〜みぃまま♪
「タマチャンショップの三十雑穀」を使用しました♬

材料(1~人分)

  • 白米 1合
  • ***
  • タマチャンショップの三十雑穀 ★大さじ1
  • ★300cc
  • ***
  • とろろ昆布 大さじ2~3
  • ***
  • 板蒲鉾 5㎜幅にカットしたもの 4枚
  • ***
  • マヨネーズ ●小さじ2~3
  • 黒胡麻 ●3つまみ

作り方

  1. 1 白米を洗い、水を切ります
  2. 2 鍋(または炊飯器)に①と★を入れて軽く混ぜ、蓋をして2時間ほどおいておきます
  3. 3 ②を普段通りに炊き、その後10分ほど蒸らします
  4. 4 フライパンに分量外のサラダ油を少量しき、板蒲鉾を入れてこんがりとなるまで焼きます
  5. 5 お弁当箱に③のご飯をお好みの量(今回は350g)詰め、上にとろろ昆布を広げてのせます
  6. 6 ⑤の上に④をのせ、その上に●を順にかけて完成です
  7. 7 *使用した「タマチャンショップの三十雑穀」です

きっかけ

お弁当に

  • レシピID:1750040728
  • 公開日:2017/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(大人用)かまぼこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る