自家製 わかめ、しいたけ、紫蘇の佃煮載せそうめん レシピ・作り方

自家製 わかめ、しいたけ、紫蘇の佃煮載せそうめん
桜39桜39
桜39桜39
わかめを使った佃煮を作りました。1回大匙2程使うとすると、大体4人分ほどの量になります。
今回そうめん小鉢2人前分用意しました。

材料(2人分)

  • そうめん 80g
  • ---佃煮(4人分)----
  • 乾燥カットわかめ・水で戻した量→ 80g
  • 椎茸(大) 2個
  • 青紫蘇 3枚
  • 200ml
  • ●ヤマキめんつゆ 大匙3
  • ●かつお顆粒だし 小匙2
  • ●砂糖 大匙2
  • ●料理酒 大匙1

作り方

  1. 1 わかめ、水で戻し微塵切り。
  2. 2 椎茸、縦半分に切り、3mmほどの薄切り。
  3. 3 紫蘇微塵切り。
  4. 4 手鍋に水を入れ沸騰させる。
    ●と1~3を入れ、こげつきに注意しながら煮詰める。
    途中灰汁を取る。
  5. 5 煮詰めて火を止める。
  6. 6 保存容器へ入れ、荒熱を取ったのち冷やす。
  7. 7 そうめんを規定時間茹で、冷水で洗い、水切りをし、器へ。
    上に佃煮を載せ完成。
  8. 8 めんつゆは今回こちらの2倍濃縮ヤマキめんつゆを使用しました。

きっかけ

先日カットわかめの袋の最後が粉々になっていたのを別料理に使用しましたが、海草だし佃煮にできるなと思ったので。

おいしくなるコツ

椎茸、紫蘇を入れましたが、梅を入れるのもお勧めです。

  • レシピID:1750008516
  • 公開日:2013/07/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
料理名
自家製 わかめ、しいたけ、紫蘇の佃煮載せそうめん
桜39桜39
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る