胡瓜、紫蘇、昆布とそうめんの和え物 レシピ・作り方

胡瓜、紫蘇、昆布とそうめんの和え物
桜39桜39
桜39桜39
定番の和え物にそうめん加えました。昆布はだしを取った残りを再利用しています。
小鉢の1品にどうぞ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 そうめん、規定時間茹で冷水で洗い、水切り。
    胡瓜、斜め切りをしたのち細切りにし、塩もみ(分量外)をして水切り。
    昆布、細切り。
    紫蘇、縦半分に切ったのち細切り。
  2. 2 ボールに1をいれ、めんつゆ、胡麻油、塩一つまみと和えて完成。
  3. 3 めんつゆはこちらを使用しました。

きっかけ

胡瓜の消費と昆布の消費のため。

おいしくなるコツ

だしを取った昆布をケチして再利用しましたが、塩昆布を使うほうがお勧めです。 塩昆布を使うならば、ボールで和える際の塩加減を調整して下さい。

  • レシピID:1750008515
  • 公開日:2013/07/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん
料理名
胡瓜、紫蘇、昆布とそうめんの和え物
桜39桜39
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る