アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の鰤のアラ炊き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまさきみか
難しいイメージがありますが、下処理さえきちんとすれば意外と簡単に作れます!
材料は主菜として食べるなら2人分、副菜として食べるなら4人分を目安にしてください。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鰤のアラ
1パック(750g)
大根
1/4本(200g)
しょうが
1かけ
A)酒
100ml
A)水
200ml
A)砂糖
大さじ1
A)醤油
大さじ3
A)本みりん
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    沸騰した湯で鰤のアラを下茹でする。表面が白くなったら引き上げ、流水で表面に浮いた白い汚れや血合いを取り除く。
  2. 2
    大根を幅3㎝程度のいちょう切りにして耐熱容器に入れ、電子レンジ(500w)で3分~箸が通るまで加熱する。
  3. 3
    鍋に①と生姜の薄切り、A)を加えて中火にかける。沸騰したらアクを取り、落とし蓋をして弱中火で15分煮る。※コツ参照
  4. 4
    火を止め、そのまま15分置いて味を染み込ませる。食べる時に温めて、鰤のアラと大根を皿に盛り付ける。煮汁を半量になるまで煮詰め、うえからかける。

おいしくなるコツ

♪鍋は直径22㎝を使用。調味料の水分が少ないので、大きめの鍋で作った方が上手く煮汁が回ります。 ♪※の火加減は落とし蓋の下で煮汁が回る程度で、弱中火です。弱火にし過ぎると煮汁も回らないので調整してください。

きっかけ

お魚をなるべく食卓に出すようにしていますが、アラは安いので重宝します。

公開日:2021/01/27

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚
関連キーワード
アラ炊き 魚料理 大根 煮魚
料理名
鰤のアラ炊き

このレシピを作ったユーザ

やまさきみか 小学生の長男と未就学児の長女、パパと4人暮らしです。 ブログで毎日レシピを投稿しています。 https://yum-yum-recipes.com YouTubeにも動画をアップしていますので、よろしければご覧いただけると嬉しいです! https://www.youtube.com/channel/UCtPb1nKeL1BiBMkVOySdlLw

つくったよレポート( 1 件)

2022/04/07 21:29
美味しくできました♪
norizo333
ありがとうございます♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする