アプリで広告非表示を体験しよう

大根とがんものだし煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひらゆり
大根とがんも、茹でたまごをだしで煮込みました。

材料(2〜3人分)

大根
約300g
五目がんも
2個
たまご
2個
300ml
白だし
大さじ2
少々
しょうゆ
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茹でたまごを作ります。鍋にたまご、たまごが浸る量の水(分量外)を入れ火にかけ沸騰後約7分茹で流水に浸す。
  2. 2
    1のたまごの皮をむく。
  3. 3
    大根は皮をむき、2cm位の厚みに切り半月切りにする。がんもは4等分に切る。
  4. 4
    鍋に、水、白だし、塩、しょうゆ、2、3を入れ火にかけ中火で約20〜30分位煮込む。
  5. 5
    4を器などに盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

お好みで練り物やこんにゃく類を加え煮るとおでん風の煮物になります。がんもはお好みの物を入れて下さい。

きっかけ

大根の煮物を簡単に作りたいと思いました。

公開日:2020/09/25

関連情報

カテゴリ
大根ゆで卵前日に作り置き

このレシピを作ったユーザ

ひらゆり ヘルシー・簡単・電子レンジ料理を作ることが好きです。管理栄養士として、ちょっとしたコツもお伝え出来たらと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする