アプリで広告非表示を体験しよう

白菜のお漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
夏なのに、白菜があったので、買ってきて
お漬物にしてみました。
こんなにたくさん漬けたのは初めてです。
みんながつくった数 4

材料(2~人分)

白菜
1/2株
天日塩
20g
利尻昆布
10cm~
鷹の爪
3~4本
米酢
おおさじ1
柚子皮
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は、半株で1kg弱です。
    洗って
    4つ切り目を入れて
    4個に裂いて
    エアコンの風の近くで
    12時間くらいおきました。
  2. 2
    しんなりしたところで
    さっと水をかけてもう一度洗い、塩を入れながらジップロックの大きい袋に詰めてゆきます。
  3. 3
    2に細切り昆布、
    種を出して輪切りにした鷹の爪、柚子皮の刻んだもの、米酢を入れて、袋は2重に重ねて
    1日は重しをして置き後は、冷蔵庫で保存しました。
  4. 4
    4~5日目にはしっかり漬かって、美味しくいただけました。
    袋から出して、ぎゅっと絞って、2~3cmに切ります。

きっかけ

夏なのに、白菜を見かけたので

公開日:2017/08/01

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
お漬物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2017/11/03 12:11
白菜を収穫したので作りました    美味しくいただきました ごちそう様でした
まき小屋
まき小屋 さま はじめまして。 レポいただき ありがとうございました。(^^♪
2017/08/17 01:29
にんじんなども入れました、おいしかったです。
ジョンとポーク
ジョンとポーク さん おはようございます! レポいただきありがとうございました(^^♪ 美味しそうです (=^・^=)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする