シンプルに黒豆 レシピ・作り方

シンプルに黒豆
  • 1時間以上
  • 500円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
時々ちらっと様子を見るだけで、できます。

材料(2~人分)

  • 黒豆 250g
  • お水 1500cc
  • きび糖 250cc
  • 醤油 こさじ1

作り方

  1. 1 1500ccのお水を入れて、7分目くらいでおさまるくらいのお鍋が良いです。
    煮る前の晩にお豆を洗って、お鍋に入れて1500ccのお水をいれてふたをしておきます。
  2. 2 木の落し蓋がなかったのでオーブン用のシートを丸くカットして真ん中に切り目を入れて載せました。
  3. 3 朝、戻したお豆に分量の砂糖を加えて、お鍋ごとそっとゆすって混ぜ、中火にかけます。
    吹きこぼれないように注意して、あくが出てくるので
    すくい取ります。
  4. 4 3のあとはうんと弱火にして4時間くらい煮ます。ふたがひとりでにずれてきたりすると吹きこぼれの原因になるので、時々様子を見、
    3~4時間経ってお豆が柔らかくなったらお醤油を入れます。
  5. 5 水分が、火の状態によっては蒸発するので
    時々見て、水にしっかり浸かっていなければ少しお湯を足しました。
  6. 6 荒熱が取れたら、容器に移し替えて冷蔵庫に入れます。
    お豆がお汁から顔を出さないようにすれば
    しわができないと思います。

きっかけ

簡単に作れる方法はないかなと思って

  • レシピID:1740011025
  • 公開日:2017/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
黒豆
料理名
黒豆煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る