出汁巻き 青紫蘇入り レシピ・作り方

出汁巻き 青紫蘇入り
  • 約15分
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
たまにシンプルな出汁巻きが美味しい

材料(2人分)

  • 2コ
  • 青じそ 3枚
  • 40cc
  • 粉末かつおだし 2g
  • 紅生姜(付け合わせ) 少々
  • 薄口しょうゆ こさじ1
  • 酒みりん こさじ1
  • 菜種油 こさじ1弱

作り方

  1. 1 材料を混ぜる。
    卵を割りほぐし、
    細かく切った青紫蘇の葉、粉末出汁、醤油、酒ミリン、分量の水を入れてよく混ぜます。
  2. 2 フライパンに薄くオイルを引いて、1の卵液を少しづつ入れ、巻きながら焼いてゆきます。
  3. 3 出来上がったら、少し冷ましてから、切り分けて、紅ショウガを添えます。

きっかけ

たまに出汁巻きが欲しくなるので

  • レシピID:1740010813
  • 公開日:2016/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
料理名
出汁巻き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る