とろろ昆布とエリンギの茶そば レシピ・作り方

とろろ昆布とエリンギの茶そば
  • 約15分
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
このあいだまでざるそばだったのが、秋になるとあたたかいお蕎麦が嬉しいです。

材料(2人分)

  • 茶そば≪冷凍流水解凍用≫ 2人分
  • とろろ昆布 2つかみ程度
  • エリンギ 1本
  • 昆布水 700ml
  • 生姜 1片
  • 醤油 おおさじ1.5くらい

作り方

  1. 1 昆布水は冷蔵庫で8時間おけばできます。
    10g以上の昆布と1リットルの水を入れたものです。
    鍋に昆布水とお醤油をいれて煮立たせます。
  2. 2 生姜はおろしておきます。
    エリンギは薄切りにして
    ちょっと濃い目に砂糖醤油味:分量外で煮ておくか、そのままおだしと一緒に煮立たせます。
  3. 3 うつわに、おそばと出汁つゆをはり、エリンギととろろ昆布をいれて、生姜をお好み量混ぜていただきます。

きっかけ

寒くなってきたので

  • レシピID:1740009219
  • 公開日:2014/09/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦
料理名
茶そば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • yonyon09274159
    yonyon09274159
    2020/11/03 13:09
    とろろ昆布とエリンギの茶そば
    エリンギが無かったので舞茸にしてみました。とろろ昆布を入れてとても美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る