冷たい餡子入り葛きり レシピ・作り方

冷たい餡子入り葛きり
  • 約15分
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
夏のおやつは、冷たい葛きり。
粒あんものせて。

材料(2人分)

  • 葛きり 40~50g
  • 黒蜜≪市販品でも手作りでも≫ おおさじ3~
  • 粒あん おおさじ4~

作り方

  1. 1 葛きりはたっぷりの熱湯で10分以上茹でてから
    冷水にとり、氷を入れて冷やします。
  2. 2 黒蜜は市販品だと楽ですが、もしも手作りするなら、割と簡単なので
    レシピID:1740008167
    を参照してください。
    作って冷やしてから使います。
  3. 3 餡子は、夏は作ると時間がかかって暑いので、缶詰か冷凍のものがおすすめです。
  4. 4 冷たい葛きりと黒蜜に
    あんこをたっぷり添えて
    涼しいおやつ、デザートに。

きっかけ

葛きりが食べたかったので。

  • レシピID:1740009125
  • 公開日:2014/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
あん入り葛きり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る