とろろ芋と茗荷の小どんぶり レシピ・作り方

とろろ芋と茗荷の小どんぶり
  • 約15分
  • 100円以下
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
お昼ごはん用一人小どんぶりです
とろろと茗荷の甘酢。あららと言う間に食べてしまいます

材料(1人分)

  • ごはん お茶碗1杯分
  • 冷凍とろろいも 1袋(50g)
  • なめたけ瓶詰め おおさじ1~
  • 刻み焼き海苔 ひとつまみ~
  • 茗荷の甘酢漬け 1~2個
  • 甘酢 おおさじ1~2
  • 醤油 お好み量

作り方

  1. 1 ご飯は冷たければ、レンジで1分強加熱して温かくします。
  2. 2 袋ごと、お水に浸けておいたとろろ芋をご飯にのせます。(これはとても便利で愛用)
  3. 3 今年も茗荷の甘酢付けを作りました。真っ赤に色が変わるの毎回楽しいです。

    レシピ
    1740003101参照
  4. 4 茗荷を1~2個刻んで入れます。
    甘酢も入れると、酢めしになってお寿司みたい。
  5. 5 瓶詰めのなめたけと刻み海苔をかけて、食べる時お好みでお醤油をかけながらどうぞ。

きっかけ

とろろ芋に茗荷、なめたけに海苔って好きなものばかりで、食欲のない、夏風邪の日に作って、しっかり食べました。

  • レシピID:1740008161
  • 公開日:2013/08/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
みょうが
料理名
茗荷の小どんぶり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る