アプリで広告非表示を体験しよう

白味噌でお雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*TOKI*
教わりました
みんながつくった数 1

材料(2人分)

白みそ
約80g
2個
サトイモ
2個
大根
約3cm
人参
約3cm
かつおぶし
5g
400cc
昆布だし
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参、大根、サトイモは皮をむき丸型に薄く切っておく。それぞれ、柔らかくなるまで水から茹でておく。
  2. 2
    鍋に水と昆布だしを入れて沸かす。 沸騰したら火を弱めて 白みそを入れてとく。
  3. 3
    餅は レンジで1~2分過熱して 柔らかくしておく。  お椀に 餅、人参、大根、さといもを入れて ②を入れて、上から 鰹節を乗せたら 出来上がり。

きっかけ

大阪は白味噌で頂きます

公開日:2013/02/24

関連情報

カテゴリ
お雑煮
料理名
白味噌でお雑煮

このレシピを作ったユーザ

*TOKI* はじめまして。  2児の男の子のママです。  毎日楽しく元気に子供と遊んでます☆

つくったよレポート( 1 件)

2017/01/02 21:54
白味噌と昆布だしの組合せがポタージュみたいですごいおいしかったです。
ぴのこ♀
レポートありがとうございます‼嬉しいです☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする