アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹で!鶏のバジルミートソース焼き☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルビン1006
塩麹を揉みこんだ鶏肉をレンジでチンして、余ったミートソースかけて焼けば簡単おいしいごちそうの出来上がり!

材料(1~2人分)

鶏もも肉
1/2枚
塩麹
大さじ1
ミートソース(市販でも手作りでも)
100g位
生バジル(ドライでもOK)
4枚位
パン粉
適量
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は余分な脂を除き、分厚いところには包丁で切れめを入れておく。
    皮目をフォークで何箇所か刺してビニール袋に入れ、塩麹も入れてよく揉みこみ30分以上寝かせる。
  2. 2
    耐熱容器に鶏肉を入れ、ラップして600wで1分加熱。
    裏返して30秒加熱。
    つまようじを刺して赤い汁が出るようなら追加加熱して火を通す。(あまりやりすぎると固くなるので注意)
  3. 3
    肉を取りだしてそぎ切りにし、耐熱容器に並べる。
    上からミートソース、バジル、パン粉をかけてトースターで焦げ目がつくまで焼いたら完成。

おいしくなるコツ

チンする工程はルクエ等を使うと便利です! お好みで粉チーズやとろけるチーズを追加してもさらにおいしい♪

きっかけ

ミートソースが余ったので鶏もも肉と一緒に焼いてみました。

公開日:2012/06/23

関連情報

カテゴリ
塩麹
料理名
塩麹で!鶏のミートソース焼き

このレシピを作ったユーザ

アルビン1006 11歳と7歳の娘二人を持つ専業主婦です♪ 子育てしながら簡単に作れる料理を中心に紹介させていただいてます。 栄養士・フードスペシャリストの資格持ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする