アプリで広告非表示を体験しよう

おもちとたまごの巾着 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sprout recipe
餅巾着にたまごをいれてみました。
おいしかったですよ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

油揚げ
1枚
たまご
2こ
おもち
1個
だし
100cc
しょうゆ
大さじ1
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油あげは、熱湯で油ぬきをしておく。油あげはすりこ木で全体をおさえて、中を開く。
  2. 2
    お餅を小さくきっておく。
  3. 3
    お餅と卵を油あげの中に入れて、あげの口をたたんで爪楊枝でとめる。
  4. 4
    だし汁に砂糖、しょう油を加えて煮立てた中に油揚げを入れ10分煮る。
  5. 5
    器に盛り付けて完成。

きっかけ

お正月のおもちが余っていたので、つくりました。

公開日:2012/01/27

関連情報

カテゴリ
油揚げ
料理名
おもちとたまごの巾着

このレシピを作ったユーザ

sprout recipe 日々の暮らしを楽しく、“心も体も喜ぶごはん”を心がけています。 味はもちろん、器や彩り、盛り付けのバランスにもこだわって作ってます。

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/31 07:55
うどんの上に乗せました!ごちそうさまです。
たんさん娘
ありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする