アプリで広告非表示を体験しよう

おでんの残りで炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*せな*
いろんな出汁がこう、うままままー!
ずぼらなのでおでんの入っていた鍋でそのまま炊いちゃいます。
みんながつくった数 3

材料(2~3人分)

2合
おでんの残り汁
360cc
残った具(ちくわ、こんにゃく、かしわ等
適量
七味など
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を研いでざるにあげ、水を切って洗い米にする。
    おでんの具は食べやすい大きさに刻む。
  2. 2
    鍋に、おでんの残りのつゆ、米、具を加え、時間があれば30分程置き吸水させる。
    蓋をして強火で10分、沸騰したら弱火にして15分、火を止めて10分蒸らす。
  3. 3
    出来上がったらさっくり混ぜて、お好みで七味などを振っていただく。

おいしくなるコツ

おつゆが足りなければ水をたして、めんつゆなどで濃さを調節してください残った具はなんでも入れて大丈夫です。分量も好きなだけ!残っていなかったらきのこや戻したひじきなど入れると寂しくないですよ!

きっかけ

おでんの色んなだしが出たおいしいおつゆを残さず頂きたかったので。

公開日:2011/06/03

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

*せな* 大阪出身愛知県在住、結婚3年目に突入。12歳上の旦那様と11ヶ月の息子、寅年家族です。 まだまだ授乳期間中でものすごいお腹がすくので、ヘルシーで安上がりなレシピを編み出そうと日々迷走中。

つくったよレポート( 3 件)

2013/12/18 18:05
おでんのリメイクで、美味しい炊き込みご飯ができました♪
hako1730
とっても美味しそうですね!おでんの残り汁良いですよね('∀`)
2012/12/24 08:25
私も土鍋のまま炊きました~♪味が染み込んでとても美味しい炊き込みご飯に完成♪ごちそうさまでした(o^∀^o)
shiryu7717
掲載遅くなってすみません;具がごろごろ美味しそう!洗い物も減って楽ちん+土鍋で炊いたごはんって妙においしいですよね♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする