滋養満載にんじんきんぴら レシピ・作り方

滋養満載にんじんきんぴら
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
冬のにんじんはとても甘い。そこに色々ミックスした美味しい常備菜です。

材料(2人分)

  • にんじん 1本
  • しいたけ 2~3枚
  • 天日干ししらす 大匙1くらい
  • 菜種油 大匙1
  • すり胡麻(白でも黒でも) 適量
  • 醤油 適量

作り方

  1. 1 オイルを入れて暖めたフライパンに皮を剥かずに、ざくざく切ったにんじんを入れてゆきます。
  2. 2 中火で時々混ぜながら、切ったはしから入れて行きます。
    次は椎茸、軸は繊維を切るように輪切りに小さくしてしまいます。
    ちりめんと胡麻も入れます。
  3. 3 にんじんがしんなりしてしいたけにもしっかり火が通ったら
    醤油の半分くらいを廻しいれ
    しばらく炒めてからまた半分という風に様子を見て濃さを決めてください。

きっかけ

にんじんが好きです。にんじんのバリエーションの一つです。

おいしくなるコツ

冬のにんじんはとても甘いので砂糖もみりんも無しで作っています。 無農薬なので皮もひいていません。 手に入ったものに応じてアレンジしてくださいね。 七味や一味もお好きな方ふりかけて召し上がってください。

  • レシピID:1740000955
  • 公開日:2011/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
料理名
きんぴら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る