ご馳走茶碗蒸し レシピ・作り方

ご馳走茶碗蒸し
  • 約30分
  • 300円前後
ミーちゃんの日々
ミーちゃんの日々
具材をしっかり入れて、食べ応えのある主菜になる一品に。
出汁は干し椎茸の戻し汁でコクがあります!

材料(4〜5人分)

  • МSサイズ3個
  • 干ししいたけの戻し汁 300cc
  • *塩 小さじ1/4
  • *みりん 大1/2
  • *酒 大1/2
  • 鶏もも肉切り身 5個(唐揚げ用)
  • 鶏もも肉下味用醤油 大さじ1
  • 茹でほうれん草 一束
  • カニカマ 5個
  • みつば 5枚分
  • 干し椎茸 薄切り10枚

作り方

  1. 1 干し椎茸は水で戻しておきます。冷蔵庫で一晩かけたほうが旨味か出ます!
  2. 2 鶏もも肉切り身に醤油大1 を絡ませて下味をつけておきます。
    茹でたほうれん草は絞ってから2センチ程度に切り分けておきます。
  3. 3 ボールに卵を割り入れ、特に白身をよくほぐしておきます。
    ガチャガチャやらず静かに丁寧に。泡立ってしまいます…
  4. 4 卵がほぐれたら、しいたけの戻し汁と*の調味料を入れて良く合わせます。
  5. 5 フライパンにキッチンペーパーを敷き器を並べて具材を入れます。
    鶏肉、ほうれん草、カニカマ、干ししいたけ
  6. 6 上からそっと卵液を流し込みます。表面に泡があれば温めたスプーンの背で触ると消えます。
    家庭用なので濾してないです。大丈夫です。
  7. 7 三つ葉を乗せます。家庭菜園からとったのででかい!
  8. 8 蓋をして、器の半分の高さまで水を注いで加熱スタート
  9. 9 沸騰してきたら弱火にして鍋の蓋をして8分。
    火を止めて同じく8分置きます。
  10. 10 一つ串を刺してみて透明な液が出たら加熱OK。

きっかけ

サブメニューではなくメインになるおかずにしたかったので。

おいしくなるコツ

本来は卵1に対して出汁3の割合ですが、しっかり目が好きなので出汁2〜2.5の割合で作っています。 特に口当たりが硬いとかはないですよ! 具が多めなので硬めの卵液の方が合いますよ。

  • レシピID:1730027696
  • 公開日:2024/05/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し
ミーちゃんの日々
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る