アプリで広告非表示を体験しよう

根菜と肉団子の米麹鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めいてぃ
れんこんと大根がたっぷり入った鍋です。米麹が味わい深い鍋です。

材料(4人分)

鶏ミンチ
200g
豆腐
50g
1個
にんじん
5㎝
片栗粉
小さじ2
大根
10㎝
レンコン
10㎝
米麹
大さじ2
大さじ1
みりん
小さじ1
400g
胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は耐熱容器にいれ600wで60秒加熱し、水切りをして粗熱をとる。
  2. 2
    にんじんはみじん切りにする。大根は皮をむき1㎜の厚さにきりいちょう切りにする。れんこんも皮をむき5㎜の厚さに切る。
  3. 3
    鍋に水、米麹、酒、みりん、大根を入れ火をつける。
  4. 4
    ボウルに豆腐、鶏ミンチ、片栗粉、にんじん、卵をいれ粘りが出るまでよく混ぜる。
  5. 5
    沸騰した鍋に4の肉だねをいれ10分煮る。
  6. 6
    鍋にレンコンをいれ5分煮る。胡椒で味を整え出来上がり。

きっかけ

塩麴を使った鍋が食べたくて作りました。

公開日:2021/12/09

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉その他の鍋れんこん大根塩麹

このレシピを作ったユーザ

めいてぃ 簡単にできる 晩ご飯のおかず、息子のおやつをのせています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする