てりまよ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
N.n.h
甘めの味付けで子どもも大好きなメニューだと思います。マヨネーズでコクを出します!

材料(2人分)

豚こま肉
150g
玉ねぎ
中1個
適量
大さじ2
マヨネーズ
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
さとう
大さじ1と1/2
キャベツ
大きい葉2〜3枚
ごはん
2膳

作り方

  1. 1
    豚こま肉を食べやすい大きさに切り、玉ねぎをくし形に切る。キャベツは千切りにし、水にさらす。
  2. 2
    フライパンに油をしいて中火にかける。玉ねぎをいれて炒める。
  3. 3
    玉ねぎの色が透明になってきたら、豚こま肉を入れてさらに炒める。
  4. 4
    豚肉に火が通ったら酒、しょうゆ、砂糖をいれる。タレが絡んだら、マヨネーズをいれ肉になじませる。
  5. 5
    ごはんに千切りキャベツを盛り、炒めた豚肉と玉ねぎをのせて完成。

おいしくなるコツ

最後にマヨネーズを入れることで、甘さにコクが加わり美味しくなります!冷めても美味しいです。

きっかけ

子どもが大好きなてりやき味にコクを出したくて、考えました。

公開日:2020/03/08

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉玉ねぎ照り焼きソースマヨネーズ

このレシピを作ったユーザ

N.n.h 管理栄養士で、子どもに食事を提供しています。やさしく温かい心を育てる食事を投稿していきたいと思います。よろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする