離乳食*レンジで簡単♪にんじんと大根のバター醤油 レシピ・作り方

離乳食*レンジで簡単♪にんじんと大根のバター醤油
  • 約15分
  • 100円以下
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
自分でフォークでさして食べる練習に♪バター醤油の味わいと野菜の甘さで、パクパク食べてくれます♪♪もちろん調味料を足して、大人も一緒に楽しめます。

材料(4人分)

  • にんじん 1本
  • 大根 10センチ程度
  • 大さじ2程度
  • バター 小さじ4分の1
  • 醤油 4~5滴

作り方

  1. 1 にんじんはいちょう切りに、大根は皮をむいて、同じような大きさに切りそろえる。
  2. 2 シリコンスチーマーもしくは耐熱容器(ラップをして)に入れて、水をかける。
    600Wのレンジで3~4分、柔らかくなるまで加熱する。
  3. 3 少し粗熱がとれるまで、そのまま蒸らす。
    水気を脇から軽く切り、バター、醤油を混ぜ合わせる。

きっかけ

子供に野菜を食べてほしくて。

おいしくなるコツ

味付けは最後に、柔らかくなってからします。 その方が野菜にしっかり火が通り、甘味も引き出されます。

  • レシピID:1730009268
  • 公開日:2014/11/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)その他の電子レンジで作る料理大根にんじん
料理名
にんじんと大根のバター醤油
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る