離乳食*レンジで簡単♪鮭と長ネギの甘辛煮ごはん レシピ・作り方

離乳食*レンジで簡単♪鮭と長ネギの甘辛煮ごはん
  • 5分以内
  • 100円以下
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
生鮭と長ネギを一緒にレンジ加熱して、醤油とみりんで食べやすく味付け。長ネギはとろんとして食べやすいので離乳食に扱いやすいです♪

材料(3~4人分)

  • 生鮭 1切れ
  • 長ネギ 3分の1本
  • 醤油、みりん 各小さじ4分の1
  • 軟飯 子供茶碗3~4杯

作り方

  1. 1 鮭はキッチンペーパーで水気をしっかりふく。
    長ネギは薄切りにする。
    スチームケース、もしくは耐熱皿(ラップをする)におき、鮭の方に醤油とみりんをふりかける。
  2. 2 600Wのレンジで3分ほど加熱し、鮭をひっくり返して、半面がまだ生っぽいようなら、再度1~2分加熱して、中までしっかり火を通す。
  3. 3 鮭は皮を小骨を丁寧に除き、月例に応じてほぐす。
    長ネギも月例に応じて刻む。
  4. 4 温かい軟飯に盛り付けて出来上がり☆
    鮭、長ネギ共に冷凍保存も可能です。
    離乳食に限らず、調味料を増やせば子供も大人も一緒に楽しめます。

きっかけ

秋鮭を一緒に美味しく食べたくて。

おいしくなるコツ

長ネギと一緒に鮭を加熱することで、魚の臭みがなくなります。身が固くなるので、加熱しすぎないようにしてください。

  • レシピID:1730009143
  • 公開日:2014/09/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)
料理名
鮭と長ネギの甘辛煮ごはん
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る