ホームベーカリーで梅酒の梅入りパネトーネ風食パン レシピ・作り方

ホームベーカリーで梅酒の梅入りパネトーネ風食パン
すてら★
すてら★
梅酒と梅酒の梅、レーズン マーマレード クルミと 身近にある材料を使って作った パネトーネ風の食パンです。

材料(4 (1斤)人分)

  • 強力粉 250g
  • バター 20g
  • 砂糖 大1
  • スキムミルク 大2
  • 小1
  • 卵 (溶く) M1個
  • 梅酒 大2
  • 100ml
  • ドライイースト 小1
  • 梅酒の実 40g (正味)
  • レーズン 30g
  • マーマレード (または柑橘系のピール) 30g
  • クルミ 30g

作り方

  1. 1 パンケースに 強力粉から水までの材料を 上から順番に入れ、本体にセットする。
  2. 2 イースト容器に、ドライイーストを入れる。
  3. 3 ドライイースト 
    メニューは食パン
    レーズンあり
    焼き色は淡に設定してスタート
  4. 4 梅酒の梅は種を取って7ミリ角くらいに刻んでおく。
    レーズン マーマレードも分量を準備。
  5. 5 クルミは袋の上から 麺棒などでたたいて5ミリ程度の大きさに砕いておく
  6. 6 レーズン投入(手で投入)の合図音が鳴ったら、④と⑤を入れてふたを閉める
  7. 7 焼き上がったら すぐに取り出して あら熱を取る

きっかけ

いろいろ漬けている果実酒の実を使いたくて考えたレシピです。

おいしくなるコツ

梅酒に限らず びわ酒 杏酒などの実をミックスしても良いです。 時間があれば レーズンに大1の果実酒をかけて 果実酒を含ませておくと よりおいしいです。

  • レシピID:1730008724
  • 公開日:2014/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食パン小麦粉
関連キーワード
ホームベーカリー 食パン 梅酒 果実酒
料理名
食パン
すてら★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る