塩麴、みょうが、大葉、塩昆布で、風味豊かな冷やっこ レシピ・作り方

塩麴、みょうが、大葉、塩昆布で、風味豊かな冷やっこ
  • 5分以内
  • 100円以下
さくらさくら5656
さくらさくら5656
豆腐と相性の良い塩麴に、
香りの良いミョウガと大葉、
ダシの役目もする美味しい塩昆布の佃煮を
プラスして、冷やっこの薬味にしました♪

材料(4人分)

  • 豆腐 1丁
  • 塩麴 大匙1
  • めん汁 大匙2
  • 大葉 3枚
  • ミョウガ 2~3個
  • 塩昆布 大匙1

作り方

  1. 1 ミョウガは薄くせん切りします。
    大葉は、みじん切りします。
  2. 2 塩麴、めん汁、出し昆布、出し昆布に①のミョウガと大葉を混ぜます。
    少し経つと、塩昆布がしんなり軟らかくなり、ダシも出てきます。
  3. 3 8等分にした豆腐の上に、
    ②の出来上がった薬味を乗せます。。

きっかけ

塩麴は豆腐に合いますが、薬味たっぷりにして、風味とダシをプラスしました。

おいしくなるコツ

豆腐はパックから出して、ボールなどに たっぷり水を入れて、冷蔵庫で冷やしておくと、 美味しいです。 めん汁が、甘い時は 醤油少々入れて 味調整を して下さい。

  • レシピID:1730005999
  • 公開日:2012/08/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
薬味 簡単 お惣菜 おつまみ
料理名
薬味乗せ、冷やっこ
さくらさくら5656
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • dokatu
    dokatu
    2012/09/15 11:55
    塩麴、みょうが、大葉、塩昆布で、風味豊かな冷やっこ
    こんにちは^^家庭に有る食材で作れるレシピを探して、晩飯の1品として、食べさせて頂きました、簡単でとても美味しかったです、御馳走様でした^-^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る