アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐でふんわり&ヘルシー♪トマトハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
つなぎは高野豆腐だけ☆卵もパン粉も使いません☆フライパン一つで、ふんわりジューシーに、お店の様に仕上がります^^

材料(3人分)

合挽き肉
200グラム
高野豆腐
1個
牛乳
大さじ4
酒、すりおろし玉ねぎ
各大さじ3
醤油、マヨネーズ
各大さじ1
塩コショウ
少々
サラダ油
大さじ1
大さじ5
☆カットトマト缶
2分の1カップ
☆酒、醤油、みりん
各大さじ3
☆バター
10グラム
白菜
5枚
塩コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐をみじん切りにして、牛乳、酒に浸す。
    合挽き肉、高野豆腐、マヨネーズ、すりおろした玉ねぎ、醤油、塩コショウを入れて良く混ぜる。
    15分ほど置いて馴染ませる。
  2. 2
    楕円形に形作り、フライパンに油をしいてお肉を焼く。
    焼き色がついたらひっくり返して、酒をふりかけ、ふたをして弱火で7~8分蒸し焼きにする。
  3. 3
    ハンバーグをお皿にうつす。同じフライパンで千切りにした白菜を炒める。塩コショウをして軽く味付けをする。
    ハンバーグの横に盛る。
  4. 4
    同じフライパンに☆を入れて煮立たせる。少しとろみがつくまで煮詰める。
    ハンバーグにかけて出来上がり☆

おいしくなるコツ

同じフライパンでお肉の旨味を逃しません。

きっかけ

高野豆腐で健康に。

公開日:2012/01/19

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他のハンバーグ
料理名
ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする