アプリで広告非表示を体験しよう

冷蔵庫整理の煮込みうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TD
冷蔵庫の整理メニューですから、残った野菜は何でも入れて大丈夫だと思います。
でも、個人的にはゴボウやレンコン等の繊維質な根菜類は微妙かも。

材料(2人分)

白菜
2枚
タマネギ
1/2個
人参
2cm
ネギ
10cm
1個
マイタケ
20g
うどん
100g
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1.5
大さじ1
小さじ1
ダシ汁
400ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどんが乾麺ならば袋に表示された時間より少し固めに茹で上げ、冷水で締めておく。
    茹で済みの袋麺ならば、軽くお湯で洗ってぬめりを取っておく。
  2. 2
    野菜は食べやすい大きさに全て切る。
    今回は麺との一体感を狙って、千切りっぽく切っています。
  3. 3
    鍋に、ダシ汁、醤油、みりん、酒、塩を入れて火にかけ、汁を作る。
    野菜の甘み等で味がボケやすいので少々辛めでOK。
    温まった汁に2.の野菜を入れて軽く煮込んでいく。
  4. 4
    土鍋に1.のうどんを入れ、3.の汁を入れて火にかける。
    ぐつぐつ煮立ってきたら、溶いた卵を流し入れて10秒後に蓋をして火を消す。
    卵に余熱で火が通れば出来上がり。

おいしくなるコツ

鍋の底にうどんが張り付くのが嫌!な場合は、うどんを入れる前に白菜を敷けば引っ付きません。 野菜の旨味で味がボケやすいので、ダシは濃いめで、塩気も醤油ではなく塩で決めた方が美味しく出来ます。

きっかけ

冷蔵庫の半端野菜の処理の一バージョンです。

公開日:2011/02/28

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
煮込みうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする