さつまいもと小揚と刻み昆布の煮物 レシピ・作り方

さつまいもと小揚と刻み昆布の煮物
  • 約15分
  • 300円前後
夏はぜ
夏はぜ
さつまいもと小揚げと昆布のほっこり惣菜です。小揚がなければ油揚げでもokです。

材料(3人分)

  • さつまいも(中~大) 1本
  • 小揚 5枚
  • 刻み昆布 15g
  • 白だし・味醂 各大さじ2
  • あれば加熱済みの枝豆、インゲン等 少量

作り方

  1. 1 刻み昆布を1~2分水で戻し、軽く洗い、水気切ります。
    小揚を食べやすい大きさに切ります。
    ※油が気になるときは熱湯をかけて、油抜きします
  2. 2 さつまいもを食べやすい大きさに切り、水洗いします。
  3. 3 鍋に全部の材料を入れ、水を具材の1/2位の高さまで入れます。
    蓋をして、弱めの中火で、さつまいもが柔らかくなるまで10分くらい煮込みます。
  4. 4 盛り付けた後、あれば、枝豆、インゲンなど色味のものを加えます。

きっかけ

さつまいもを惣菜にしたくて。

おいしくなるコツ

汁気が無くなるくらいが丁度良い煮え具合です。 小揚は油揚げでも良いです。

  • レシピID:1720066933
  • 公開日:2024/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも油揚げその他の煮物切り昆布
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る