【箸が止まらない!】かぼちゃサラダ プロが教える レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
かぼちゃ(1/4個)の種と皮を、とります
※ヘタがある場合はヘタもとりましょう -
2
さらに小さくカットします
-
3
リード(キッチン)ペーパーに水をつけ、かぼちゃをリードペーパーの上に乗せます
※電子レンジ対応のキッチンペーパーを使用しましょう -
4
リードペーパーでくるんでポリ袋に入れ、電子レンジで5分間温めます
※電子レンジ加熱対応のポリ袋を使用しましょう -
5
串を刺して硬さをチェックし、柔らかくなっていたら
ボウルに移します -
6
フォークでかぼちゃを潰します
-
7
塩ひとつまみ(1g)と、マヨネーズ(大さじ1)を入れてよくかき混ぜます
-
8
玉ねぎ(1/2個)を1cm角に切ります
-
9
ベーコン(50g)を1cm角に切ります
-
10
クリームチーズ(60g)を1cm角に切ります
-
11
強火で火をつけてサラダ油大さじ1杯を入れ、ベーコンの香りを出すために、玉ねぎより先にベーコンを入れます、
-
12
ベーコンの香りが出たら玉ねぎを入れます
-
13
弱火にして炒めていき、塩ひとつまみ(1g)を入れます
-
14
火が通ったら水(大さじ1)を入れてよく混ぜたら、火を止めてバットに移して粗熱を取ります
-
15
粗熱が取れたらかぼちゃと混ぜます
-
16
混ざったらクリームチーズも入れて、よく混ぜます
-
17
プチトマト(2個)を添えて、盛り付けたら完成です
きっかけ
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。
おいしくなるコツ
かぼちゃ1個から切る場合は、裏側から包丁を入れると切りやすいです
- レシピID:1720062984
- 公開日:2022/02/17
関連情報
- 料理名
- かぼちゃサラダ

レポートを送る
13 件