【絶品!簡単!】フライドポテト プロが教える レシピ・作り方

【絶品!簡単!】フライドポテト プロが教える
  • 約30分
  • 500円前後
辻クッキング
辻クッキング
最高に美味すぎるのに簡単なフライドポテトを公開しちゃいます!

材料(1人分)

  • じゃがいも 7個
  • 水(じゃがいものかける用) 大さじ2
  • 片栗粉 おおさじ2
  • サラダ油(揚げる用) 適量
  • 適量
  • バター(盛付け用) 適量

作り方

  1. 1 じゃがいも(7個)の芽を取り、キッチンペーパー(1枚)を水で濡らして絞らずにビニール袋に敷きます
    ※電子レンジ対応のキッチンペーパーとビニール袋を使用しましょう
  2. 2 じゃがいもを水で濡らしてビニール袋に入れます
  3. 3 さらにキッチンペーパー(1枚)を水で濡らして、じゃがいもにかぶせます
  4. 4 水分が飛ばないように上から、じゃがいもにかける用の水(大さじ2)をかけ、ビニール袋をねじります
  5. 5 電子レンジで8分ほど温めます
    ※串で刺して柔らかければOKです
  6. 6 袋からじゃがいもを取り出し、キッチンペーパーで挟み潰します
    ※大変熱いので、注意しましょう
  7. 7 食べやすい大きさにちぎります
    ※同じくらいの大きさにするため、大きいものは切りましょう
  8. 8 じゃがいもをビニール袋に入れ、片栗粉(大さじ2)を入れ、袋の上をねじって全体に片栗粉がつくように、ゆっくり振って、混ぜます
    ※じゃがいもが崩れない程度に振りましょう
  9. 9 じゃがいもが少し頭を出すくらいの量のサラダ油(適量)を180度に熱し、じゃがいもを入れて揚げます
    ※フライパンを使うことで焼き色をつけやすく、油も節約できます
  10. 10 ひっくり返しながら揚げ、カリカリになったら火を止めます
  11. 11 クッキングシートを敷いたボウルに取り出します
  12. 12 クッキングシートを取り出して塩(適量)をふりかけ、ボウルをふって馴染ませます
  13. 13 皿に盛り付け、お好みでバター(適量)を添えて完成です!

きっかけ

辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。

おいしくなるコツ

じゃがいもが、しっかり濡れた状態でレンジ加熱しましょう

  • レシピID:1720062842
  • 公開日:2022/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フライドポテトおもてなしもう一品簡単おつまみ簡単おもてなし料理じゃがいも
関連キーワード
簡単 ジャガイモ 揚げ ポテト
料理名
フライドポテト
辻クッキング
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る