アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんとそら豆の天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
またたび☆
にんじんの甘みと、そら豆の塩気がベストマッチ!!食感も美味しい天ぷらです。

材料(4人分)

冷凍塩ゆでそら豆
100g
にんじん
1/2本
☆薄力粉
40g
☆冷水
50ml
☆マヨネーズ
大さじ1
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍塩ゆでそら豆は、自然解凍し、皮をむく。
    にんじんは、4cm長さの千切りにする。
  2. 2
    ボウルに☆を入れて菜箸でよく混ぜたら、そら豆とにんじんを加え混ぜる。
  3. 3
    180℃の揚げ油に、2を大きめのスプーンですくって入れる。
  4. 4
    きつね色になってきたら裏返して表面全体がカラリと揚がったらキッチンペーパーに取り、余分な油をきってできあがり。

おいしくなるコツ

そら豆は生のものを塩ゆでして使用しても良いです。

きっかけ

冷凍塩ゆでそら豆があったので、彩りの良い天ぷらに仕上げました。

公開日:2022/01/04

関連情報

カテゴリ
そら豆天ぷらにんじんかき揚げ

このレシピを作ったユーザ

またたび☆ こんにちは( ꈍᴗꈍ) 野菜大好き管理栄養士 またたび☆です。 野菜はできるだけ廃棄部分を減らして栄養を丸ごと頂きたいと思って料理しています。 皆様の美味しく素敵なレシピも参考にさせて頂いています。 〜つくれぽを送って下さる皆様へ〜 承認はスタンプのみにしておりますが、いつも感謝しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする