アプリで広告非表示を体験しよう

セミドライなゴーヤの炒め物♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カンノーロ
栄養価がアップした天日干しゴーヤの炒め物です (>▽<)ノ

材料(4人分)

ゴーヤ
1本
生きくらげ
100g
カニカマ
150g
2個
○牛乳
小さじ1
○味の素
3振り
★めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ3
★顆粒かつおだし
小さじ1
★料理酒
大さじ1
塩コショウ
少々
サラダ油(卵用)
大さじ1
サラダ油(ゴーヤ用)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは縦半分に切って種とワタをこそぎ取り、薄切りにする。
  2. 2
    日中日当たりと風通しの良い場所で5〜6時間天日干し。
    若干白っぽくなります。
  3. 3
    卵を割りほぐし○を加えて良く混ぜる。
    フライパンに油を熱し卵を入れて半熟の炒り卵を作る。
    一旦フライパンから取り出す。
  4. 4
    きくらげは熱湯(分量外)で1〜2分間茹でて細切りにする。
  5. 5
    フライパンに油を熱して天日干ししたゴーヤとほぐしたカニカマ、4のきくらげを中火で炒める。
  6. 6
    ゴーヤが鮮やかな緑色になったら3の卵を戻し入れ、★で味付けする。
    味をみて塩コショウで調えたら完成。

おいしくなるコツ

炒めすぎるとゴーヤの食感が悪くなるので注意してください。

きっかけ

ゴーヤのポテンシャルを出来るだけ引き出したい・・・(^^)

公開日:2021/08/11

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ簡単夕食炒り卵カニカマ

このレシピを作ったユーザ

カンノーロ NO 白米 NO LIFE

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする