アプリで広告非表示を体験しよう

豚の角煮の作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
辻クッキング
とろとろ!豚の角煮の作り方

材料(2人分)

豚バラブロック
500g
700ml
みりん
100ml
料理酒
100ml
濃口醤油
50ml
めんつゆ(八方だし)
大さじ2杯
砂糖
大さじ1杯
アニス
1個
クローブ
3個
黒胡椒
5粒
鷹の爪
1本
氷水
適量
クッキングシート
1枚
チンゲン菜
1本
なす
1本
たまご
1個
1g
サラダ油
大さじ2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラブロック500gに格子状の切れ目をつけます
    切れ目をつけることで余計な脂が逃げやすく味が染み込みやすくなります
  2. 2
    サイズが大きいので2つに切ります
  3. 3
    強火で火をつけて焼きます
    脂が多く出てくるのでサラダ油などはしかずに焼いて色をつけます
    一度焼くことで豚肉の臭みがなくなります
  4. 4
    焼き色がついたら別の鍋に入れます
  5. 5
    水700mlを入れます
  6. 6
    料理酒100mlを入れます
  7. 7
    みりん100mlを入れます
  8. 8
    強火で火をつけてアクが出たら取り除きます
  9. 9
    アクが出なくなったら香りをつけるために
    鷹の爪1本 アニス1個クローブ3個 黒胡椒5粒を入れます
  10. 10
    濃口醤油50mlを入れます
  11. 11
    めんつゆ(八方だし)大さじ2杯を入れます
  12. 12
    砂糖大さじ1杯を入れます
  13. 13
    クッキングシート1枚を使って落とし蓋を作ります
  14. 14
    クッキングシートを2回半分に折ります
  15. 15
    上半分が三角形になるように折ります
  16. 16
    2回半分に折ります
  17. 17
    上半分をハサミで切り先端を切ります
  18. 18
    先端を切り中心が開くようにしないと落とし蓋が浮くので穴は必ず開けるようにします
    落し蓋をすることで味が染み込みやすくなります
  19. 19
    落とし蓋をしたら弱火にします
  20. 20
    別の鍋で強火で水を沸騰させゆでたまごを作ります
  21. 21
    5分間茹でます
  22. 22
    5分茹でたら余熱で火が通るのを防ぐため氷水に入れて冷やします
  23. 23
    チンゲン菜1本を切ります
  24. 24
    なす1本を切ります
  25. 25
    強火で火をつけて塩ひとつまみ(1g)を入れます
  26. 26
    沸騰したらチンゲン菜を茎から入れて茹でます
  27. 27
    茎を20秒ほど茹でたら葉っぱも茹でます
  28. 28
    1分ほど茹でたら色を保つために氷水に入れます
  29. 29
    強火で火をつけてサラダ油大さじ2杯をしきます
  30. 30
    なすに焼き色がつくまで焼きます
  31. 31
    冷やしたチンゲン菜の水気をよく切ってトレイに移します
  32. 32
    豚肉を1時間20分加熱したら鉄串を刺して火が通っていることを確認します
  33. 33
    火を止めてトレイに移します
  34. 34
    野菜にも味を染み込ませるためにタレもトレイに移します
  35. 35
    ゆでたまごの殻をむいてタレに漬けます
  36. 36
    ラップを掛けることで味が染み渡りやすくなります
  37. 37
    肉は一晩置いて冷やすと味が染みてキレイに切ることができます
  38. 38
    熱が飛んだら豚肉を切ります
  39. 39
    今回は2人前を作りましたが1人前分をあたためます
  40. 40
    強火であたためます
  41. 41
    たまごは火が入りすぎるのであたためないようにします
  42. 42
    火を止めて熱が抜けたらたまごを鍋に入れます
  43. 43
    盛り付けます

きっかけ

辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。

公開日:2021/02/16

関連情報

カテゴリ
豚の角煮

このレシピを作ったユーザ

辻クッキング 辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。 公式EC https://5-star-gourmet.myshopify.com/ 経歴 辻調理師専門学校フランス校を卒業。 帰国後はオーベルジュドリル、ひらまつ、ラスイートで副料理長に就任。 独立して出張シェフとして活動中。 オリジナル商品販売中。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする