簡単自作で塩麹 レシピ・作り方

簡単自作で塩麹
  • 約10分
  • 500円前後
いずみみ
いずみみ
これさえ作っておけば、美味しさ倍増です。流行りは過ぎても万能調味料‼

材料(4人分)

  • 乾燥麹 300g
  • 食塩 85g
  • 450cc
  • 保存瓶 1つ

作り方

  1. 1 保存瓶を沸騰したお湯を入れて熱湯消毒した後、瓶を乾燥させる。
  2. 2 1に、乾燥麹、塩、水を入れる。よくかき混ぜる。
  3. 3 蓋をして、1日一回かきまぜる。そのまま冬場は約1週間放置。私はキッチンカウンターに放置してます。夏場はもっと早く出来ます。3〜4日。
  4. 4 麹が柔らかくなったらつかえます。水分が上にたまるのでかかき混ぜて使います。
  5. 5 出来上がったら冷蔵庫で4〜5ヶ月保存できます。瓶から出す際はかき混ぜて、何も触っていないスプーン等ですくってください。雑菌が繁殖するといけないので。
  6. 6 市販品よりも断然量もたくさん出来るし、めちゃくちゃ簡単に作れるので、これだけは切らさないように作ってます。
  7. 7 水の分量は、麹の1.5倍、塩は麹100gに対して30g弱の計算で作れます。
    保存瓶は、直径9㌢、高さ15㌢のモノを100均で買って使ってます。(^^)
  8. 8 材料の人数は書かないといけなかったので、書いたのですが、4人分としていつも使用するという意味です。料理は相当たくさんに使用出来る量です‼

きっかけ

流行った時期に作ってから使い続けてます。

おいしくなるコツ

肉、魚、ドレッシングなど、塩の代わりに使います。 硬くなりがちな豚肉、鶏胸肉など、激変です!

  • レシピID:1720055303
  • 公開日:2020/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩麹
いずみみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る