アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当の一品に!小松菜とカニかまのめんつゆマヨあえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゃー0826
小松菜のシャキシャキ感がおいしい一品です!
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

小松菜
半袋
カニかま
60g
めんつゆ(二倍希釈)
大さじ2
マヨネーズ
大さじ2
粉末だしの素
半袋
鰹節
半袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜を水で洗っては一口サイズに切り、耐熱容器に入れ、ラップをして500Wで1分半加熱する。
  2. 2
    チンできたらやけどに気をつけ、少しさめたら、水気を切る。
  3. 3
    カニかまをほぐしていれ、めんつゆ、マヨネーズ、だしの素、鰹節を入れてあえたら完成!!

きっかけ

小松菜のおひたしに飽きたので、作ってみました!

公開日:2019/05/29

関連情報

カテゴリ
小松菜カニカマ

このレシピを作ったユーザ

ちゃー0826 一人ランチのズボラ飯や、お弁当に入れられるもの、日々の簡単なおかずなどを載せていきたいと思います! ごくたまに、おしゃんティーなものも載せれたら載せたいです! つくったよレポートいただけると、 とても嬉しいです!! 必ず承認します♪ よろしくお願いします☆

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/18 18:57
めんつゆマヨが美味しかったです!お弁当に入れました。また作りたいです(^^)
こもたん
数あるレシピの中から作っていただき、ありがとうございます☆ 色もきれいでとっても美味しそうです♪ また、良かったら作ってください(*^^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする