スベリヒユ入りオムレツ レシピ・作り方

スベリヒユ入りオムレツ
  • 約10分
  • 100円以下
夏はぜ
夏はぜ
スベリヒユを使ったメインデッシュです。生でも美味しく食べられるので、完全に火が通ていなくても大丈夫です。庭の草を使って、栄養価の高いオムレツを作りました。

材料(2人分)

  • 5個
  • マヨネーズ 大匙1
  • スベリヒユ 一束
  • 塩コショウ 適宜
  • オリーブオイル 大匙3と小さじ1
  • ニンニク 1片
  • ※トマトケチャップ 大匙4
  • ※赤ワイン 大匙1
  • ※塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1 卵です。
  2. 2 スベリヒユは火の通りをよくするため、茎を除いた葉先だけを使います。
  3. 3 《ソース》
    ニンニクをスライします。
    フライパンにオリーブオイルと、ニンニクを入れ、色づくまで加熱します。
    ニンニクを別皿に取り置きます。
    ※を加え、とろみが出るまで加熱します。
  4. 4 卵をよく溶きほぐします。
    マヨネーズ、塩コショウ、スベリヒユを加えます。
  5. 5 フライパンにオリーブオイル大匙3を熱し、「3」の卵液を流し込みます。
    箸でかき混ぜながら、フライパンも動かし、卵液が固まり過ぎないようにして、好きな形に整えます。
  6. 6 器にオムレツを移し、「2」のソースをかけます。
    取り置きのニンニクをトッピングします。
    適宜、切り分けて、いただきます。

きっかけ

スベリヒユを使って主菜を作りたかったので、考えました。

おいしくなるコツ

スベリヒユの水気をよく切って下さい。 オリーブオイルをバターに代えると風味が良くなります。

  • レシピID:1720037770
  • 公開日:2018/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オムレツ100円以下の節約料理
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る