アプリで広告非表示を体験しよう

ゴマの香り広がる、ナスの胡麻味噌煮込み・どんがめ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夏はぜ
・見たの色合いは悪いですが、口の中いっぱいに、ゴマの香りが広がります。
・ナスもとろける美味しさに煮込んであります。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ナス
2個
サラダ油・ゴマ油
各大さじ2
★水
200cc
★粉末和風だし
2.5g
★擦りごま白
大さじ3~4
★砂糖・味りん
各小さじ2
★醤油
小さじ1
味噌
大さじ1
お好みで輪切り唐辛子
1本分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・ナスを縦半分に切り、皮に格子状の隠し包丁を入れ、5~10分水に晒します。
    ★の調味料を合わせておきます。
  2. 2
    フライパンにサラダ油とゴマ油を熱し、唐辛子を加え、ナスとを皮目から焼き、両面に油が絡むまで焼きます。
  3. 3
    ★印の調味料を加えます。
  4. 4
    ・落し蓋または紙蓋をして10分煮込みます。
    ・煮込みの煮汁を取り分け、味噌を緩く溶き、鍋に戻し入れます。
    ・10分煮込みます。

おいしくなるコツ

・味噌を直接入れると、奇麗に溶けません。 一旦煮汁を取りだして、緩くなるまで味噌を溶きほぐして下さい。 ・味噌は本来は「八丁味噌」を使うようですが、他の味噌でも美味しく出来ると思います。

きっかけ

本来は京都の「どんがめ煮」というものですが、自宅の味噌で手軽に作ってみました。 唐辛子もいれて、風味を出しています。

公開日:2015/11/03

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理
料理名
ナスの味噌ゴマ煮込み

このレシピを作ったユーザ

夏はぜ 食材も、調味料もシンプルに。 いつも家にあるような食材で作ることがほとんどですが、投稿を始めてから、楽しくメニューを考える日が多くなりました。 「キャンペーン」に合わせての「レシピサーフィン」も、新たな発見が楽しみです。 (=^.^=)。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。(=^.^=) ◆レシピブログ  http://plaza.rakuten.co.jp/natuhaze/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする