餅巾着の煮物 レシピ・作り方

餅巾着の煮物
  • 約30分
ボンド子
ボンド子
朝ごはんに(^^)ダシを吸った餅巾着が海苔とよく合います

材料(2人分)

  • 油あげ 1枚
  • お餅 2個
  • あおさ海苔 5g
  • 2カップ
  • 白だし 大さじ2
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 油あげは半分に切りなかを開いて袋状にし、熱湯をかけておきます。
  2. 2 1にお餅を入れ爪楊枝でくちをとめます。鍋に水、白だし、酒を入れ火にかけます。
  3. 3 煮たったら餅巾着を入れ煮ます。箸で餅巾着をおしてみて、柔らかいようなら、あおさ海苔を加えて、さっと煮たら出来上がり

きっかけ

お餅が余っていたので。

  • レシピID:1720021638
  • 公開日:2015/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
朝食の献立(朝ごはん)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 結后
    結后
    2015/10/23 16:44
    餅巾着の煮物
    餅きんちゃくの煮物お味が染みて美味しかったです♪ 朝御飯に良いですね~ごちそうさまでした(^∇^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る