Bread◇大納言抹茶パン レシピ・作り方

Bread◇大納言抹茶パン
fuu-tann
fuu-tann
抹茶の香りがタマリマセン(^-^)
甘納豆で憩いのひと時を。。。

材料(8個人分)

  • 強力粉 200g
  • 抹茶 大1強
  • 牛乳 (沸騰さて冷ましやもの) 100ml
  • 2/3個
  • 砂糖 大2
  • 小2/3
  • ドライイースト 大1/2
  • バター (室温) 20g
  • 甘納豆 60~70g
  • 溶き卵 (つや出し用) 1/3個分

作り方

  1. 1 パンケースに牛乳、卵、強力粉、抹茶を入れ、真ん中にドライイースト。塩、砂糖はドライイーストにふれない様に入れる。
    HB生地作りでスタート、1回目の捏ねが終わったらバターを入れます。
  2. 2 一次発酵が終わった生地を取り出し、パンチをしてガス抜きをします。放射状に8等分にして丸めます。
    10分休ませます。
    生地を乾燥させない様に、かたく絞ったタオルか覆いを被せます。
  3. 3 めん棒かガス抜き棒などで生地を長方形に伸ばし、真ん中に甘納豆を置きます。
    生地をクルクル包み込み、棒状にします。
  4. 4 棒状にした生地をねじりながら丸く形成、端をしっかり止めます。

    真ん中に栗の甘露煮を埋めてもいいです。
  5. 5 ここで二次発酵に入ります。
    レンジに発酵機能があったら30℃で2倍の大きさを目安にします。
  6. 6 2倍の大きさになったら、溶き卵を塗ります。
    オーブン予熱180℃で、15分焼きます。
    ケーキクーラーにのせて粗熱がとれたら、出来上がり♪
  7. 7 よろしかったらケーキもご覧ください(^^)
    ID:1720000604 
    栗と小豆の抹茶ケーキ

きっかけ

ID:1720000604 栗と小豆の抹茶ケーキを参考にパンバージョンにしました。

おいしくなるコツ

生地作りは、(抹茶の状態などによって)牛乳の量で調節してください。 生地作り中、スパチュラなどでちょっとHBの手伝いも可ですよ(^^)。 卵は、生地とつや出し用で1個にしました。but・・生地作りの方に卵白が多くなると膨らみが悪くなります。

  • レシピID:1720006731
  • 公開日:2012/03/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
パン 大納言 抹茶のパン 抹茶と甘納豆のパン
料理名
パン 抹茶パン 大納言パン
fuu-tann
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • tukuyo93
    tukuyo93
    2012/04/06 15:02
    Bread◇大納言抹茶パン
    抹茶と甘納豆の組み合わせが美味しいです!
    良い香りで美味しくてついついたくさん食べちゃいそうです。
    ごちそうさま♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る